子どもが自分で作るごはんの魔法!ホットプレートで好きな卵料理をじぶんで作る=子どもがよろこぶごはん。

子どもたちが興味を持った時になるべく自分たちで料理をすることは、責任感、計画性、誰かを思う気持ちを学ぶ絶好の機会となると思っています。が、なかなか忙しいと子供と料理はハードルが高いですよね、、そんな時、ホットプレートで卵料理はおすすめです。

そして、自分で作った料理を「おいしい」と感じる時、直接的にその成功を実感する瞬間ともなりますしね。ごはんが持つ「おいしい」という感覚は、味覚だけに留まらず、それを取り巻く環境や気持ち、そこに至るプロセス全体に関係していると思っています。

この日は、次男7歳の希望で、お好み卵料理がメインのおかず。
学童から帰ってきて、まずはレシピを書いていました。
卵一人2個ずつであとは基本お任せ、好きなようにやってOKですが、上手く出来なくても責任持って食べることは約束。不安なことがあれば事前に聞いてねというスタイルです。

「い」が大きいのかわいい!

こういう日は、具沢山の豚汁をたっぷり作って、ご飯、卵、具沢山豚汁。
準備も簡単で、子どもたちも楽しめるので定期的にやる夜ご飯です!

by
関連記事