最新記事
-
2024年05月16日
冷蔵庫にあると考えただけで、「なんの食材と一緒に食べようかな」と毎日楽しみになるドレッシング、糸島野菜を食
福岡に住む友人からのお土産で初めて、糸島正キの「糸島野菜を食べる生ドレッシング」に出会いました。そのおいしさに魅了されてから、私は定期...
-
2024年05月14日
スタバでのおすすめカスタム!ほうじ茶×ホワイトミルク×アーモンドミルクの組み合わせが大好き❤︎
このカスタムが好きでよく注文します!...
-
2024年05月13日
大好きなグリークヨーグルトを、毎日食べたくて、水切りヨーグルト専用容器を購入してみた。
グリークヨーグルトが大好きで毎朝食べたいけど、家の近くに手軽に帰るところもなくて、Amazonで水切りヨーグルト専用容器を購入しました...
-
2024年05月12日
直径5cmの小さいけどほっこり幸せ、しろいくろの「塩豆大福」(麻布十番 / 和菓子)
しろいくろの「黒豆塩大福」が大好きです。仕事で法務局に行った際、しろいくろに寄るのが定番のルート。都営地下鉄大江戸線、東京メトロ南北線...
-
2024年05月11日
子どもが自分で作るごはんの魔法!ホットプレートで好きな卵料理をじぶんで作る=子どもがよろこぶごはん。
子どもたちが興味を持った時になるべく自分たちで料理をすることは、責任感、計画性、誰かを思う気持ちを学ぶ絶好の機会となると思っています。...
-
2024年05月07日
生き物にスマホかざすと名前判別するアプリ「LINNE LENS(リンネレンズ)」久しぶりに使ったけど子供は
久しぶりにサンシャイン水族館に子どもたちと行きました!数年前に「LINNE LENS(リンネレンズ)」アプリが出た時にインストールして...
-
2024年05月06日
お家でBBQ!海老の塩焼きっておいしいなという話。
ベランダごはんが気持ちい季節。休日の夜ご飯は、ベランダ焼肉の回数が増えるわが家ですが、この日は海鮮多め。 海老の一番シンプルな食べ方、...
-
2024年05月05日
[こどもとお出かけ]小学生限定!こども大喜利体験会に行ってきた。
おかしなお題(質問)におもしろく答えよう! やることはたったそれだけ!大喜利に正解はありません。思いつくまま、自由に発表しましょう!と...
-
2024年05月04日
【肌をきれいにしたい!】化粧水に無印良品のスプレーヘッド・トリガータイプがお気に入り
【肌をきれいにしたい!】洗顔後のタオルドライをやめてみた
働く母にとって、スキンケアはつい後回しになりがちですよね。
ズボ... -
2024年05月03日
まつ毛専用美容液のエグータムEGUTAM(エグータム)を反対から読むと...
EGUTAMを反対から読むとマツゲなんです!初めて知った時、思わず「わ!ほんとだ!」と声がでてしまいました笑 働く母仲間から教えてもら...